ダイヤトニックコードの実際⑧:②③④+⑥弦/③~⑧弦コードフォーム(その3):知識ゼロからのギターコード攻略(26)

キー=Abのダイヤトニックコード ②③④+⑥弦/③~⑥弦

Ⅰ:AbM7 ②③④+⑥弦
Ⅰ:AbM7 ②③④+⑥弦
Ⅰ:AbM7 ③~⑥弦
Ⅰ:AbM7 ③~⑥弦

Ⅱ:Bbm7 ②③④+⑥弦
Ⅱ:Bbm7 ②③④+⑥弦
Ⅱ:Bbm7 ③~⑥弦
Ⅱ:Bbm7 ③~⑥弦

Ⅲ:Cm7 ②③④+⑥弦
Ⅲ:Cm7 ②③④+⑥弦
Ⅲ:Cm7 ③~⑥弦
Ⅲ:Cm7 ③~⑥弦

Ⅳ:DbM7 ②③④+⑥弦
Ⅳ:DbM7 ②③④+⑥弦
Ⅳ:DbM7 ③~⑥弦
Ⅳ:DbM7 ③~⑥弦

Ⅴ:Eb7 ②③④+⑥弦
Ⅴ:Eb7 ②③④+⑥弦
Ⅴ:Eb7 ③~⑥弦
Ⅴ:Eb7 ③~⑥弦

Ⅵ:Fm7 ②③④+⑥弦
Ⅵ:Fm7 ②③④+⑥弦
Ⅵ:Fm7 ③~⑥弦
Ⅵ:Fm7 ③~⑥弦

Ⅶ:Gm7b5 ②③④+⑥弦
Ⅶ:Gm7b5 ②③④+⑥弦
Ⅶ:Gm7b5 ③~⑥弦
Ⅶ:Gm7b5 ③~⑥弦

キー=Ebのダイヤトニックコード ②③④+⑥弦/③~⑥弦

Ⅰ:EbM7 ②③④+⑥弦
Ⅰ:EbM7 ②③④+⑥弦
Ⅰ:EbM7 ③~⑥弦
Ⅰ:EbM7 ③~⑥弦

Ⅱ:Fm7 ②③④+⑥弦
Ⅱ:Fm7 ②③④+⑥弦
Ⅱ:Fm7 ③~⑥弦
Ⅱ:Fm7 ③~⑥弦

Ⅲ:Gm7 ②③④+⑥弦
Ⅲ:Gm7 ②③④+⑥弦
Ⅲ:Gm7 ③~⑥弦
Ⅲ:Gm7 ③~⑥弦

Ⅳ:AbM7 ②③④+⑥弦
Ⅳ:AbM7 ②③④+⑥弦
Ⅳ:AbM7 ③~⑥弦
Ⅳ:AbM7 ③~⑥弦

Ⅴ:Bb7 ②③④+⑥弦
Ⅴ:Bb7 ②③④+⑥弦
Ⅴ:Bb7 ③~⑥弦
Ⅴ:Bb7 ③~⑥弦

Ⅵ:Cm7 ②③④+⑥弦
Ⅵ:Cm7 ②③④+⑥弦
Ⅵ:Cm7 ③~⑥弦
Ⅵ:Cm7 ③~⑥弦

Ⅶ:Dm7b5 ②③④+⑥弦
Ⅶ:Dm7b5 ②③④+⑥弦
Ⅶ:Dm7b5 ③~⑥弦
Ⅶ:Dm7b5 ③~⑥弦

キー=Bbのダイヤトニックコード ②③④+⑥弦/③~⑥弦

Ⅰ:BbM7 ②③④+⑥弦
Ⅰ:BbM7 ②③④+⑥弦
Ⅰ:BbM7 ③~⑥弦
Ⅰ:BbM7 ③~⑥弦

Ⅱ:Cm7 ②③④+⑥弦
Ⅱ:Cm7 ②③④+⑥弦
Ⅱ:Cm7 ③~⑥弦
Ⅱ:Cm7 ③~⑥弦

Ⅲ:Dm7 ②③④+⑥弦
Ⅲ:Dm7 ②③④+⑥弦
Ⅲ:Dm7 ③~⑥弦
Ⅲ:Dm7 ③~⑥弦

Ⅳ:EbM7 ②③④+⑥弦
Ⅳ:EbM7 ②③④+⑥弦
Ⅳ:EbM7 ③~⑥弦
Ⅳ:EbM7 ③~⑥弦

Ⅴ:F7 ②③④+⑥弦
Ⅴ:F7 ②③④+⑥弦
Ⅴ:F7 ③~⑥弦
Ⅴ:F7 ③~⑥弦

Ⅵ:Gm7 ②③④+⑥弦
Ⅵ:Gm7 ②③④+⑥弦
Ⅵ:Gm7 ③~⑥弦
Ⅵ:Gm7 ③~⑥弦

Ⅶ:Am7b5 ②③④+⑥弦
Ⅶ:Am7b5 ②③④+⑥弦
Ⅶ:Am7b5 ③~⑥弦
Ⅶ:Am7b5 ③~⑥弦

キー=Fのダイヤトニックコード ②③④+⑥弦/③~⑥弦

Ⅰ:FM7 ②③④+⑥弦
Ⅰ:FM7 ②③④+⑥弦
Ⅰ:FM7 ③~⑥弦
Ⅰ:FM7 ③~⑥弦

Ⅱ:Gm7 ②③④+⑥弦
Ⅱ:Gm7 ②③④+⑥弦
Ⅱ:Gm7 ③~⑥弦
Ⅱ:Gm7 ③~⑥弦

Ⅲ:Am7 ②③④+⑥弦
Ⅲ:Am7 ②③④+⑥弦
Ⅲ:Am7 ③~⑥弦
Ⅲ:Am7 ③~⑥弦

Ⅳ:BbM7 ②③④+⑥弦
Ⅳ:BbM7 ②③④+⑥弦
Ⅳ:BbM7 ③~⑥弦
Ⅳ:BbM7 ③~⑥弦

Ⅴ:C7 ②③④+⑥弦
Ⅴ:C7 ②③④+⑥弦
Ⅴ:C7 ③~⑥弦
Ⅴ:C7 ③~⑥弦

Ⅵ:Dm7 ②③④+⑥弦
Ⅵ:Dm7 ②③④+⑥弦
Ⅵ:Dm7 ③~⑥弦
Ⅵ:Dm7 ③~⑥弦

Ⅶ:Em7b5 ②③④+⑥弦
Ⅶ:Em7b5 ②③④+⑥弦
Ⅶ:Em7b5 ③~⑥弦
Ⅶ:Em7b5 ③~⑥弦

全てのメジャーキーのダイヤトニックコード(基本型)をここまで弾いてみていかがでしたか?ルートを何弦にとるかでポジションとフォームが少々変わってきますが、その違いに注目して同じコードを色んな場所で弾けるようにすると指板を見る視野が大きく広がってくることでしょう。

 

この基本型を土台に、コードの変え方や色付けなど、いよいよハーモニーの魅力について見てゆきます。お楽しみに☆

 



前の記事<< 「知識ゼロからのギターコード攻略(26)」 >>次の記事 

「知識ゼロからのギターコード攻略:目次」